📣申込受付中🗓️11/15🖥集会&第3回総会「包括的性教育実践を進める・広げるために法制度を使いこなそう!」~いまこそ、「ここから裁判」判決文を読みなおす~
【包括的性教育推進法の制定をめざすネットワーク 主催】 「包括性教育」の実現をめざす 集会&第3回総会 包括的性教育実践を進める・広げるために 法制度を使いこなそう! ~いまこそ、「ここから裁判」判決文を読みなおす~ 登壇者 小林善亮さん 杉田真衣さん 司会 堀川修平さん...
9月23日読了時間: 4分


第9回ネットワーク事務局会議の報告_2025/8/20
包括的性教育推進法の制定をめざすネットワーク事務局 2024年度 第9回事務局会議録 ~11/15集会の準備、連続学習会、実践講座など~ 2025年8月20日 出席者:?名 はじめに 浅井さんより書籍紹介⇒「講座 包括的性教育」明石書店 第1巻・第3巻発刊...
8月30日読了時間: 3分


【終了】🗓️9/10🖥「はどめ規定」撤廃署名活動キックオフ緊急シンポジウム【主催:性教協・「はどめ規定」撤廃署名活動実行委員会】
✒︎ 「はどめ規定」撤廃 署名 ✒︎ ✒︎ 「はどめ規定」撤廃 署名 ✒︎ 【主催:性教協・「はどめ規定」撤廃署名活動実行委員会】 「はどめ規定」撤廃署名活動キックオフ 緊急シンポジウム 登壇者: 尾木直樹さん (教育評論家) 染矢明日香さん...
8月25日読了時間: 3分


第8回ネットワーク事務局会議の報告_2025/7/14
包括的性教育推進法の制定をめざすネットワーク事務局 2024年度 第8回事務局会議録 ~連続学習会、実践講座などのとりくみ、11/15集会の準備など~ 2025年7月14日 出席者:7名 はじめに 参議院選挙の演説や政策を聞いて、排外主義、右傾化、地方がかぶる不利益...
7月17日読了時間: 3分


第7回ネットワーク事務局会議の報告_2025/6/16
包括的性教育推進法の制定をめざすネットワーク事務局 2024年度 第7回事務局会議録 ~都議会へのアンケート結果のまとめ、参議院選挙への取り組みに向けてとりくみ、連続学習会、実践講座などのとりくみ、11/15集会の準備など~ 2025年6月16日 出席者:9名...
7月2日読了時間: 3分


✨️更新✨️政党アンケート結果🎤人ひとりの人生が輝くために 包括的性教育の学びを~子ども・若者の未来を見据えた政治の展望を問う~
2025/06/14 更新 2025年06月版 包括的性教育推進法の制定をめざすネットワークでは、東京都議会議員選挙に向け政党・会派にアンケートを実施しました。14の政党・会派にアンケートをお渡しし、合計9政党・会派からご回答いただきました。 PDFデータ...
6月14日読了時間: 2分


【終了】🗓️7/19🖥第6回学習会「包括的性教育普及のためのプレコンセプションケア教育の可能性と課題~京都府プレコンセプションケア推進事業から~」
包括的性教育推進法の制定をめざすネットワーク 第6回学習会 「包括的性教育普及のための プレコンセプションケア教育の可能性と課題 ~京都府プレコンセプションケア推進事業から~」 講師: 関口久志さん (人間と性"教育研究協議会幹事・...
6月9日読了時間: 2分


第6回ネットワーク事務局会議の報告_2025/5/21
包括的性教育推進法の制定をめざすネットワーク事務局 2024年度 第6回事務局会議録 ~都議会へのアンケートのとりくみの活かし方、学習会などのとりくみ~ 2025年5月21日 出席者:8名 1.連続リモート学習会の企画 第5回学習会(法制度を学ぶ企画)...
6月9日読了時間: 3分


第5回ネットワーク事務局会議の報告_2025/4/21
包括的性教育推進法の制定をめざすネットワーク事務局 2024年度 第5回事務局会議録 ~魅力的な学習活動とネットワークの社会的役割を果たすために~ 2025年4月21日 出席者:10名 1.議員懇談会での報告 〇自民党、立憲民主党、無所属などの超党派の会合で「『生命(...
4月28日読了時間: 3分


【終了】🗓️5/24🖥第5回学習会「包括的性教育に関する日弁連の活動と今後の課題」
包括的性教育推進法の制定をめざすネットワーク 第5回学習会 「包括的性教育に関する日弁連の活動と今後の課題」 講師:藤井豊さん (京都第一法律事務所 弁護士・当ネットワーク共同代表) 今回は、2023年1月に日弁連から出された「包括的性教育」の実施とセクシュアル・リプロ...
4月28日読了時間: 2分

