第5回ネットワーク事務局会議の報告_2025/4/21
包括的性教育推進法の制定をめざすネットワーク事務局 2024年度 第5回事務局会議録 ~魅力的な学習活動とネットワークの社会的役割を果たすために~ 2025年4月21日 出席者:10名 1.議員懇談会での報告 〇自民党、立憲民主党、無所属などの超党派の会合で「『生命(...
4月28日読了時間: 3分


📣申込受付中🗓️5/24🖥第5回学習会「包括的性教育に関する日弁連の活動と今後の課題」
包括的性教育推進法の制定をめざすネットワーク 第5回学習会 「包括的性教育に関する日弁連の活動と今後の課題」 講師:藤井豊さん (京都第一法律事務所 弁護士・当ネットワーク共同代表) 今回は、2023年1月に日弁連から出された「包括的性教育」の実施とセクシュアル・リプロ...
4月28日読了時間: 2分


📣申込受付中🗓️6/28〜🖥【2025年度連続講座】聞いて聞いて 私の実践!~学校教育における包括的性教育~
包括的性教育推進法の制定をめざすネットワーク主催 2025年度特別企画 【2025年度連続講座】 聞いて聞いて 私の実践! ~学校教育における包括的性教育~ 新企画スタート! 「包括的性教育が大切というのは、なんとなくわかるんだけど…具体的にどういう実践があるの??」...
4月9日読了時間: 6分


🎨 GAHAKU gallery 更新!
GAHAKU gallery のページが更新されました。 15点追加 想いを発信する方法は言葉だけではありません。アートの声も感じてください。
2月23日読了時間: 1分


【終了】🗓️2/22🖥第4回学習会「日本における1990年代以降のジェンダー政策の変遷をたどり、今後の展望を探る」
(性教協会報より) 包括的性教育推進法の制定をめざすネットワーク 第4回学習会 「日本における1990年代以降のジェンダー政策の変遷をたどり、 今後の展望を探る」 講師:井上惠美子さん (フェリス女学院大学特任教授・当ネットワーク共同代表)...
1月20日読了時間: 1分

